ゲイスキャFX
いや、今回のは素晴らしいです。
しかも、1分足のスキャルピング系ではトップクラスの教材ではないでしょうか。 良い方向に期待を裏切られた感じです。
例によって、その理由を書いていきましょう。
タイトルを見てると、
「ゲイだあ?」
「ウケ狙いかよ」
と言われそうですが(実際、HPの言葉遣いはカマっぽい口調になってますね)、中見は本物です。
(僕的には、ゲイはちょっとカンベン・・ なのですが(笑)、FXの優秀なノウハウ&ツールが頂けるのなら話は全然別です。以前、同種の無料情報が出ましたが、それのプロダクト版です。)
作者は自称ゲイの、FX業界きっての異色プロトレーダー、「もってぃー」氏。
見た目には前述の通り、うぉ という感じなのですが、その見た目とは裏腹、、
発行部数7万部を超えるFX情報誌FX攻略.com(僕の愛読書です)で連載実績を持つ超実力派トレーダーです。
この業界では有名人と言えます。
これも、いつもブログやメルマガに書いているのですが、、この種の有名人が出す教材というのは、基本、信用できます。
なぜなら、ヘンな教材を出して世間の信用を落とすと、自分のFX界における信用を落としてしまうからです。
クロスリテイリング(株)さんは「スキャル系がお好きのようで、今までにも、左カラムにも見られる数々のスキャル系商材を出してきましたが(グループ会社のものも含む)、特に1分スキャル分野では、僕的にあまり、これは、というものはありませんでした。
1分スキャルというのは、特に初心者様のケースに多いですが、決して簡単なものではなく、かえって長い足よりも難しいものです。
なので、当然攻略ノウハウも難しくなるわけで、ぱぱぱっ と稼げるといった類種のものではないと思っています。
しかし、上述の通り、このプロダクトは良いです。
基本はトレンドフォロー。
王道です。
柱となるロジックは以下の通り。
1つ目のロジック
最大の特徴がこれ。
ローソク足を使わない。
氏によれば、ローソク足というのは、情報量が多すぎる。
陽線、陰線、実体、ヒゲ、始値、終値、安値、高値、、 カラカサ、トンカチ、大陽線、大陰線、十字架、、
よく聞く言葉が沢山ありますが、これがトレーダーを迷わせる元だと。
特に初心者様には。
そもそも統一感がないため、相場の方向性がつかみにくいという結果、ローソク足の色々な動きで、ダマシにはまりやすい。
そこで、もってぃー氏が使用するのが
ラインチャート
終値だけをつなげて、折れ線で示したチャートです。
ローソク足比べ、1本の線で相場の動きを表してくれるので、視覚的に相場の方向性が把握しやすい。
そして、ここが重要だと僕は思うのですが、
ローソク足よりも余計な情報は少ないため、値動きに惑わされにlくく、展開の早いスキャルピング - 特に1分足スキャルと相性が良い。
2つ目のロジック
2つ目の柱は、マルチタイムフレーム移動平均線 です。
1分足のスキャルはスピードが命なので、移動平均線の中でもより直近の値動きを敏感に察知でき、1分足相場と一番相性が良いEMAを使用します。
(ネタバレになるので、一応、どのEMAかは伏せておきます。すぐに分かるとは思いますが。(笑))
3つ目
ゲイスキャアロー。
これがサインツールになります。基本は、押し目戻りを1分足で狙っていくものです。、
これは、「グランビルの法則」を根幹にしています。
グランビルの法則自身は50年前からある超有名なロジックですが、移動平均線と価格の離れ方や方向性を見ることで、その後の相場の動きを予測します。
8つのパーンがあるのですが、これを人間が判断していくのはプロでも難しいと言われています。
これをこのゲイスキャアローが自動で判断してくれるわけですね。
さらにゲイスキャアローには、ボラティリティの低いレンジ相場を判別して避けてくれる機能があります。これがトレンド場面を狙い撃ちした高い勝率を生み出すという寸法です、
そして、サインはリペイント(注)なし。
(注:サインが表示されるポイントが書き変わること。一番都合の良い場所にサインが勝手に移動し、実際のエントリーポイントと違う場所に書き換わってしまうことがある。)
また、エントリーサインの他、
エントリー準備サイン(トレンド初動が発生しそうな前兆を教えてくれます)
決済サイン
トレンド転換サイン
があります。
勿論このサインをメールで教えてくれる機能もあります。
サインは結構出ますが、それを全部エントリーしてしまうとダマシに会うケースも多いので、他教材同様、サインを識別していく必要があります。(ちなみに、項目2の「私の所感」にも書いていますが、、サイン通り盲目的にエントリー・決済していいツールは 世の中にありません。)
ただ、ゲイスキャFXは、判断する項目(ここはネタバレになりますので、伏せておきます)が客観的かつシンプルに絞り込んでありますので、初心者様でも実践しやすく、再現性が高いと思います。
本体の他、
リアルトレード動画10本
1分スキャル完全フローチャートマニュアル
等々、サブコンテンツもあり。サポートは定評のあるクロスさんのサービスが付いてきます。